トラックバックテーマ 第1547回「最近の『イタかった』ことは?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近の『イタかった』ことは?」です。「これはイタい!」と思うこと、最近ありました?「イタい」といっても物理的な痛さもあれば「財布を落とした」とか「友達の結婚式が重なって出費が…」とかの痛さもありますよね。(思いつくのはお金絡みばっかり)ついてない時は色々と痛いことが重なったりもしますが、私の最近の痛かったことは洗濯物を取り込む時に思い...
トラックバックテーマ 第1547回「最近の『イタかった』ことは?」
今日、腰と肩から首筋が痛くなって、鍼灸院へ行った。駐輪場で自転車を持ち上げて自分の置き場所に
置いていたせいで腰を痛めたらしい。
肩から首筋が痛いのはもう1か月以上そうなっていて、今日整体師の先生からは、それは四十肩ですねと
言われた。
高校受験を控える長男はもう午後3時過ぎるというのに寝ている。昨日勉強の後、PSPでゲームを始めて
早朝までやっていたようだ。
来週には中間テストだというのに全く信じがたい、莫迦者だ!
学校説明会に行く話も提案する気がなくなった。
私だけが午前中に病院に2か所行ってきた。家族は皆起きたのが正午ごろのようだ(長男以外)。
ぐうたらは、ママからの遺伝らしい。
私は午後1時30分頃に帰ってきて、一人で洗濯物を全てたたんだ。この1週間放置されていたので。
私宛に不在通知がきていたので、電話したが、電話が故障していて番号がうまく押せない。
これからFAXなし電話でも買ってくるつもりだ。
ママに明日にでも長女の七五三の写真を撮るため写真館に電話したらと言ったら、
今は混んでいるだろうから時期外れがいいよといわれた。
それくらいにしか考えていないらしい。
![]() | 「教育七五三」の現場から-高校で7割・中学で5割・小学校で3割が落ちこぼれ (祥伝社新書) (2008/06/26) 瀧井 宏臣 商品詳細を見る |
スポンサーサイト

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |